管楽器リペア・修理
管楽器メンテナンス

管楽器の修理は、私が担当します。
←顔が写っていなくてすみません。そのうち色々な場面で登場します。御期待ください。
ベテランの静間です。たいていの物はなおしてしまいます。だから忙しすぎて大変です。
これは、フルートの中に蛍光灯をいれて隙間がないかを光で確認しているところです。一つ一つ厳しい目で、修理をしていきます。
~静間満男~
学校担当と管楽器やギター等修理を担当しています。
もちろんピアノやエレクトーンをお世話させて頂いたり音楽教室の相談もお受けします。
学校担当と管楽器やギター等修理を担当しています。
もちろんピアノやエレクトーンをお世話させて頂いたり音楽教室の相談もお受けします。
さらにPAレンタルやミキシングなどと、多い仕事を明るくこなします。



ここでは、ホルンのハンダ付けをしています。
今は管楽器の修理をしていますが、学生時代は島根県の山間の邑智郡川本町にある川本高校で吹奏楽部に入っていました。
全国大会も経験しており、楽器が調子が悪いと困りますよね!よく分かります。
ブラスバンドのことや楽器のこと、恋の相談と何でも耳をお貸しします。お気軽にご来店下さい。
古い楽器だってお手入れ次第で長く良い音を聴かせてくれるものです。こまめに調整してもらいましょう。また、早く顔見知りになって沢山サービスしてもらいましょう。



この人物、うちのPAさんである。
何だかんだと忙しい。
←豊かな表現力を持ちあわせる。
何だかんだと忙しい。
←豊かな表現力を持ちあわせる。
こんな姿になってもおじサンなのにかっこいい!!らしい。
中高生に人気があるようだ。
とにかく多い仕事を、明るくこなす。
↑あっ、こんなところにも

楽器の修理や、PA、管弦打や鍵盤楽器~ギターまで、こんな暗い所でも多くの仕事を明るくこなします。