書籍
書籍
成功する音楽家の新習慣~練習・本番・身体の戦略的ガイド~
一生使える音楽家の教科書!
成功する音楽家の新習慣~練習・本番・身体の戦略的ガイド~ |
|
欧米の音大生が読んでいる“一生使える音楽家の教科書”!
2009年にオックスフォード大学出版局より刊行され、多くの演奏家たちの圧倒的支持を得てベストセラーとなった。楽器やプロ・アマを問わず、声楽家を含むすべての演奏家のために。演奏家・教育者として30年以上にわたるキャリアを持つ著者が、最新の研究と豊富な経験から得た知見を余すところなく盛り込んだガイドブック。
■著者:ジェラルド・クリックスタイン
■監修者:古屋晋一
■訳者:藤村 奈緒美
■出版社/ヤマハミュージックメディア
■単行本:360ページ
■発売日/2018年9月22日
【目次】
●第I部:練習上手になるには
第1章 準備を整える
練習上手になるには/練習とは何か/練習環境を整える/練習の5つの領域/練習の計画を立てる/新曲の選び方/自分の演奏を録音する
練習上手になるには/練習とは何か/練習環境を整える/練習の5つの領域/練習の計画を立てる/新曲の選び方/自分の演奏を録音する
第2章 深く練習するI
深く練習する/卓越性(エクセレンス)の習慣/芸術的な解釈の基本/イメージトレーニング/ウォーミングアップ
深く練習する/卓越性(エクセレンス)の習慣/芸術的な解釈の基本/イメージトレーニング/ウォーミングアップ
第3章 深く練習するII
熟練の技による練習/新曲に着手する/反復練習をうまく行う/問題を解決する
熟練の技による練習/新曲に着手する/反復練習をうまく行う/問題を解決する
第4章 深く練習するIII
レパートリーを仕上げる/休憩を取る/暗譜の概念/暗譜の戦略
レパートリーを仕上げる/休憩を取る/暗譜の概念/暗譜の戦略
第5章 深く練習するIV
テクニックを身につける/音楽的能力を高める/モチベーションを養う/創造のプロセスに専心する
テクニックを身につける/音楽的能力を高める/モチベーションを養う/創造のプロセスに専心する
第6章 グループでの音楽活動
グループでの音楽活動/プロフェッショナリズム/グループ練習での人間関係/個人練習とグループ練習を関連づける/相乗効果を生む/音楽グループを結成する
グループでの音楽活動/プロフェッショナリズム/グループ練習での人間関係/個人練習とグループ練習を関連づける/相乗効果を生む/音楽グループを結成する
●第II部:恐れずに演奏する
第7章 演奏不安とは何か
恐れずに演奏する/演奏不安とは何か/不安の基本要素/不安の影響/演奏不安の要因/不安を抱えた演奏家たち/自信を養う
恐れずに演奏する/演奏不安とは何か/不安の基本要素/不安の影響/演奏不安の要因/不安を抱えた演奏家たち/自信を養う
第8章 パフォーミング・アーティストになるにはI
パフォーミング・アーティストになるには/本番で演奏することの本質/準備の5つの面/本番前のルーチン/舞台裏のテクニック
パフォーミング・アーティストになるには/本番で演奏することの本質/準備の5つの面/本番前のルーチン/舞台裏のテクニック
第9章 パフォーミング・アーティストになるにはII
舞台でのふるまい方/舞台での存在感を身につける/始め方と終わらせ方/舞台でのエネルギーを制御する/聴衆とつながる
舞台でのふるまい方/舞台での存在感を身につける/始め方と終わらせ方/舞台でのエネルギーを制御する/聴衆とつながる
第10章 パフォーミング・アーティストになるにはIII
間違いに対処する/本番後のルーチン/本番の練習をする/自分の進歩を評価する
間違いに対処する/本番後のルーチン/本番の練習をする/自分の進歩を評価する
第11章 プロらしく演奏するには
プロらしく演奏するには/ピーク・パフォーマンスという神話/コンサートのプログラムを組む/3つのプログラム例/準備のスケジュール表を作る/オーディションとコンクール/レコーディング・スタジオ
プロらしく演奏するには/ピーク・パフォーマンスという神話/コンサートのプログラムを組む/3つのプログラム例/準備のスケジュール表を作る/オーディションとコンクール/レコーディング・スタジオ
●第III部:音楽家であり続けるために
第12章 故障を防ぐI
音楽家であり続けるために/音楽家と故障/故障の原因/注意信号への対処法/故障予防の基本/故障からの回復
音楽家であり続けるために/音楽家と故障/故障の原因/注意信号への対処法/故障予防の基本/故障からの回復
第13章 故障を防ぐII
バランスの良い座り方と立ち方/楽器と向き合う/ボイスケア/耳を守る
バランスの良い座り方と立ち方/楽器と向き合う/ボイスケア/耳を守る
第14章 生徒として成功する
生徒として成功する/師弟関係のあり方/批評を受け入れる/さまざまなキャリアを受け入れる/薬物依存に立ち向かう/創造性をかき立てる
生徒として成功する/師弟関係のあり方/批評を受け入れる/さまざまなキャリアを受け入れる/薬物依存に立ち向かう/創造性をかき立てる
[日本語版第III部監修者解説] 古屋晋一
原註
参考文献
索引
原註
参考文献
索引
