スタッフブログ
赤松林太郎先生講座「バッハのいろは」第2回
2020-10-23
ピティナ・ピアノセミナー
2020年10月22日(木)にいわみ文化振興センター 抱月会館+オンライン(ZOOM)にて赤松林太郎先生による「演奏家が伝える「バッハのいろは」 プレ・インヴェンション/インヴェンション/シンフォニア ~本流を学ぶ~ 第2回(全2回)」を開催いたしました。
束の間の自然体な赤松先生の生演奏を間近で聴かせて頂くことができるのも、また楽しみであり、参加者の特権でもあります。
ピアノ指導者にとって絶対に欠かすことのできないバロック音楽~ポリフォニー。
さて、前回のテーマは「舞曲」でした。
今回は、フーガをメインに取り上げた合奏譜の使い方、「対位法」のいろはを、シンフォニア、インヴェンション、プレ・インヴェンションを弾き進めながら紐解いていきました。
調性格やテンポ設定(音型・音色・和声・テーマ)、アーティキュレーションの付け方、強弱、装飾音符の入れ方に至るまで、バッハの神聖なる三位一体の音楽を教会建築に例え、的確にわかりやすく、時には笑いを交えて、親しみやすい音楽へと導いて下さいました!
貴重な知識(血肉)を惜しげもなく与えて下さった赤松先生に、心から感謝いたします。
お越し下さいました熱心な指導者の皆様本当にありがとうございました。
<使用ピアノ>
ヤマハ|CXシリーズ
C7X
希望小売価格: 3,500,000 円(税抜)
コンサートグランドに限りなく近づいた、CX Seriesの最高峰。気品ある声が芸術を歌います。
希望小売価格: 3,500,000 円(税抜)
コンサートグランドに限りなく近づいた、CX Seriesの最高峰。気品ある声が芸術を歌います。